Quantcast
Channel: ニホンオオカミを探す会の井戸端会議
Browsing all 242 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

50年前の7月20日

50年前の7月20日。つまり1969年・昭和44年の7月20日ですが、皆さんこの日の事を覚えてますでしょうか。人類が最初に月世界に足を踏み入れた記念すべき日なのですが、多くの皆さんは未だこの世に生を得ていなかったかも知れません。私は苗場山頂の山小屋・遊仙閣で小屋番をしていまして、この日の事をはっきり覚えています。人類が初めて月世界に足を踏み入れる・・・と云う事より、その瞬間をリアルタイムで見る為、大...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上円了記念博物館

哲学者・教育者の井上円了を皆さんご存知でしょうか。井上円了は現在の新潟県長岡市で真宗大谷派慈光寺の長男として生まれ、29歳の若さで東洋大学の前身となる「哲学館」を創立した方です。東洋大学関係の方なら良くご存知しょうが、私は最近まで全く知りませんでした。同じ新潟県で、そう遠くない地域(旧越路町)出身にも拘らずです。私が通った高校にも越路町から通って来た同級生がいたのですが、三波春夫の話が出ても、井上円...

View Article

Browsing all 242 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>