Quantcast
Channel: ニホンオオカミを探す会の井戸端会議
Viewing all articles
Browse latest Browse all 242

季節料理「ともん」にて

$
0
0

連休の中日である319日、私が乗る車は入間市に向かっていました。
車中には4名のオオカミ体験者―
2016.10.04夜、奥志賀の岩菅山(2295m)で咆哮を聴いた三田村-川田両氏。
1993.07.11夜、奥利根、水長(みなが)沢文神(もんじん)沢源頭の南沢田代で咆哮を聴いた4名中の1人だった高桑信一氏、そして私。
その1時間前拙宅に集まり、パソコンに収められた多くのイヌ科動物の咆哮と、山中で聴いた自らの咆哮を比較して、来たる秋山郷での調査に思いを馳せていました。

イメージ 1
秋山郷の案内図
 
秋山郷での調査に参加して戴く事になった高桑氏・三田村氏・川田氏と私を含む4名の、顔合わせとして選んだ場所が入間市の季節料理「ともん」でした。
「ともん」の息子さんもオオカミ体験者(20161215日掲載・秩父夜祭の日にを参照)ですし、オヤジさんの秀雄氏は秋山郷に50年近く通っていますので各沢に精通しています。
そこで釣った魚が「ともん」のテーブルに載る訳ですので、遊びで渓流釣りをしている人達とは基本が違っています。
 
渓流歩きのエキスパートでライターの高桑氏・職漁師でライターの戸門氏はお互いの存在を意識していましたが、今回が初対面でした。
当日は息子の剛さんの釣果―31日に新潟の川で釣ってきた尺岩魚4尾―がそれぞれの胃袋に納まった次第ですが、そんなもてなし料理も手伝って話が盛り上がり、延々4時間の長時間滞在になってしまいました。
 
秋山郷での調査は4月中旬の、もう少し暖かくなったタイミングでスタートするべく準備中です。
具体的には、三田村氏聴いた時期・場所に数日間泊まり込み咆哮の収録を試み、また、34箇所に音声収録可能のトレイルカメラを都合10台位設置する予定です。
秩父山中に現在55台稼働中ですので、従来の3か月に1回のカメラメンテナンスは、物理的に不可能になります。
ですので当面4か月に1回の巡回として、出来るだけ秋山郷に足を向ける様にしたいと考えている処です。
4月末でカメラの設置は65台になり、その殆どが音声収録カメラとなります。

イメージ 2
昨年6月咆哮を発したと思われる谷

イメージ 3
昨年咆哮を発したと思われる沢

イメージ 4
昨年咆哮を聴いた処
 
323日には、昨年9月にこの欄で掲載した奥多摩の目撃現場を訪れました。
東京・埼玉県境の周辺で、ウグイスのさえずりを耳にしましたが、お世辞にも上手いと云えない代物は、今年最初の鳴き声だったからでしょうか。
 
現場到着後周辺を散策し、腕力に任せて崖を6070m位這い上がると、目撃者の渡辺さんが云う通りー
山の中腹には、多少広場みたいな所があり、一匹のイヌの様な動物がこちらを見ている。
(距離は、30メートル位じゃないかと思う)大きさは、大型犬位で痩せている。
その後ろを走り捲っているのが数匹(何匹いるのかはよくわからない・・・一匹~二匹じゃないことは確実)
なんだかわからないスピードで走り回っている。
大人しくしていれば可愛いのかもしれないが、吠え捲っている。
(痩せているのに、かなり元気一杯。) しかも、ずっと。≫―そんな状況にマッチしたスペースが在りました。
迷わず私はその場所にカメラを3台設置して来ました。

イメージ 5
奥多摩日原の見取り図

イメージ 6
耕作放棄された山葵田
 
カメラは撮影範囲で動く物が有ると感知して作動します。
それは動物だけでは無しに植物、水面に対しても同じです。
カメラが誤動作しない為、小枝・笹等の削除が大変なのですが、問題はそこが他人の所有地だと云う事です。
今回は運よく撮影範囲にそうした障害物が無かったので、無駄な心配をせずに済みましたが、オオカミ探しは皆さんが考えている以上に苦労が多いのです。

イメージ 7
カメラの前で抱き合う猿の親子

イメージ 8
車両通行止めの為自転車で向かう登山者

イメージ 9
車止めから3時間歩いた現場

イメージ 10
谷の奥に設置したカメラ
 
ニホンオオカミを語るとき、大陸オオカミの別種で有るか亜種で有るか、オオカミとヤマイヌは同じか別で有るか、生態はどうなのか・・・・等々、殆どが手探りの状態です。
今泉先生亡き後その研究の第一人者である小原巌先生でさえ、毛皮等の外部形態を語る事が出来ず、ニホンオオカミは頭骨でしか語れない・・・と仰っているのが現状です。
今私たちは、長年の活動の積み重ねの中で、生態的或る仮説を打ち立てています。
その仮説の証明が為されれば、それで決まりなのですが・・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 242

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>